大きな海の中で、枠に入ったままの青い魚
NAYヨガスクール体験記 68
                     小林和之
直線上に配置


魂の座への回帰
 


 以前、上司との面談で

「おまえのことはよくわからない」

と言われたことがある。


そのときの対話のなかで、

「(自分は)自己肯定感が足らないのだと思う」

と言った。



 すると上司は、首を振り、

「自己肯定感の足らない人間はおまえみたいではない」

といささか困ったような顔をして否定したため、
思わず笑ってしまった。


自分も言いながらその通りだと思ったからだ。




 そのときは、少し申し訳なく思った。

相性も悪く、やりずらい上司ではあったけれど、
上司にとってもまた
「理解出来ない部下」
であったに違いない。


そう思うと無理もなく、
目の前にいる上司を
少し気の毒に思った。

そしてなおさら
「僕は、ほんとうは、自己肯定感が強いのかもしれない」
と思った。

ほんとうはどちらでもいい話なのだが。



 景代先生の著書、
完全図解  冥想 HOWTO』に

」のことが書かれている。



 《(中略)・・・

次は第三の目を胸へ降ろす、
「胸の冥想」をする。

魂の座への回帰だ。

胸に感じる暖かいもの、
溶かす力、
その波動を「愛」という。

「愛」は頭で考えても分からない。

「愛」は胸で感じるものであり、

実体のある力である。》



 この本に限らず、
景代先生の本には、
「愛」について書かれているものが多い。


それもそのはずで、
景代先生は、

「胸にあるアナハタ・チャクラを中心としたヨガを行っていきたい」

と、正確ではないかもしれないが、
そのような意味のことを
レッスン中に話されたことがあった。



「それが私の生の実験なのです」とも。



 僕は、その言葉を印象深く憶えている。
腑に落ちたと言っていい。

景代先生のヨガというものに触れて、
学び、得たものたちのひとつひとつが、
この言葉によって腑に落ちた。


・・・・というより、
そうだと思っていた。


それはこうした直接的な言葉だけでなく、
景代先生の著書や
お話しのいたるところから聞こえ、
響いている。



 「愛」というと、
何かこそばゆく思う人も多いと思うが、
そんなレベルの話をしているのではない。


「愛」というものは
本来オソロしい作用を持っている。

そう、小さな自我にとって、脅威となる作用をするのだ。

・・・・間違えたかもしれない。
景代先生のヨガは、
「愛」の作用によって、
自我が緩んで開かれ、
感受性が高まり、
それゆえに
無意識に封印した
「愛」にまつわる問題が浮上してくるのだ。


それが自我にとって脅威となる。

人によっては、
その作用によって人生観が大きく崩れ、
変わってしまう。

「愛」の作用というものは
それぐらい大きな力を持つ。

まさに実体のある力なのだ。

「もしかしたら今日、骨を折られるかもしれない」

と、そう思いながら通ったキックボクシングの道場よりも、
NAYヨガスクール(東新宿)教室の方が
数段オソロしい
と思う時期もあった。


それは、
腕力や根性でどうにかなるようなものではない、
まるで違うところでの
葛藤なのだ。


「向き合えない!」

「・・・逃げよう!」


何度そう思っただろう。


柔らかなこころの内面を知り、
自分自身の弱く醜いこころと向き合うのは、
誰にとっても容易なことではない。

景代先生は、
それを強制するわけではなく、
自らの意思で
そこへ向き合おうとする人にのみ、
導きとなる援助をしてくださっていた。

別の言い方をすれば、
そこへ迷い込んでしまった人のこころに、
寄り添っていた。


☆~☆~☆-----------------------☆~☆~☆
*〜・〜・〜・〜*〜・〜・〜・〜*

◎※追記: 内藤 景代 (Naito Akiyo)記

2017年1月1日

和之さん
           景代(あきよ) 拝

言葉にしてくれて、ありがとうございます。

とても大切なものなので、
大事にして、おもてに“言葉”としてあまり出さない〃もの〃。

恥ずかしくて、照れくさいので、あまり使わない“言葉”。

《愛》について、わたしが思うことを、
長い年月のいろいろな表現から、
すくいあげてくださり、
断片をまとめて〔かたち〕にしてくれて、
うれしいです。

たましい(魂)が喜んでいます。

胸の芯(しん)からあったかくなりました。

こころ(心)から感謝します。



☆わたしも、あなたのように、

「あなたのことはよくわからない」

と面とむかって言われることがよくあります。


たとえば、和之さんの好きな
冥想 こころを旅する本 マインド・トリップ
の本を、学生時代の友人に贈り、

「1行目から、なにをいっているのか、わからない」

といわれ、愕然とし・・・納得したこともあります。


とても知的で頭のよいひとなので、驚きましたが、
(やっぱり、そうか…)
とも感じていました。

日本語の“言葉”でかいてあれば、
すべて[理解できる]はず、
と賢いかたは信じていらっしゃるけれど、

【通じない】

のですよね。哀しいことに。


あなたの上司のかたのように
[理解できる]はずと、歩みよってくださっても、
溝(みぞ)は深淵のように深い(|)・・・・・

横(―)に手をのばせばふれられる距離感なのに・・・・・。


その【もどかしさ】は、おたがいに感じているのでしょう。

なんで、 【通じない】?

・・・やるせない〜〜〜〜です。


だから、わたしは本を書き続けるのでしょう。

今も、書いていますが、
【通じない】ひとに書いているような《氣》もします。

しょうがないのかな…
と孤独を感じ、
あきよ(景代)の独自路線を「犀のように、ひとり、歩むしかない」
と思っている2016年の[年の瀬]でした。

それなので。。。
かずすくない理解者の。。。かずゆきさんの“言葉”は、
とても、こころ(心)にしみました。

ちから(力)をもらいました。感謝(ハート)

・・・そう感じる、この「NAYヨガスクール体験記」
の読者たちも多いのではないでしょうか。

新しい年が明けた今・ここで、
【ひとりじゃない】
と深く感じます。

今年もよろしくお願いします。合掌


たましい(魂)については、以下をどうぞ。
内藤 景代・著 Amazon Kindle版 ☆スマホ・PCでも読める電子書籍

たましい(魂)の世界観を呼吸する  004-意気の呼吸法こちらへ


『たましい(魂)の世界観を呼吸する 004-意気の呼吸法』 内藤景代・著☆かきおろし☆Amazon Kindle版

内藤 景代・著 Amazon Kindle版 ☆スマホ・PCでも読める電子書籍こちらへ


内藤 景代・著 Amazon Kindle版 ☆スマホ・PCでも読める電子書籍こちらへ

*********************************************

 NAY SPIRIT IS BODY TRIP& MIND TRIP to SOUL in HEART   since1976  

NAYヨガスクールのポリシー(創立理念) NAY SPIRIT IS BODY TRIP & MIND TRIP to SOUL in HEART  こちらへ  
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

和之さんさん以外の「9人のかたのNAYヨガスクール■体験記■」は、こちらへ

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
NAYヨガスクール(内藤景代 Naito Akiyo主宰)since1976

NAYヨガスクール(内藤景代 Naito Akiyo主宰)   since1976

[BIG ME club 内藤景代公式サイト]とは  [BIG ME club 内藤景代公式サイト]



                 ←前へ    次へ

                                                  

  NAYヨガスクール